上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
| スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
ども!
毎日、寒いっすねぇ~
久々に土曜が休みで、3連休。。。と、思いきや明日は仕事です
この前、嫁Spec.に却下された45P・・・条件付きで許可が下りました
家族達は昼からばあさん所に行ったので、気が変わらないウチにっ!
って事で、性懲りもなくまた買ってきました~(爆)

1本増やすも2本増やすも一緒!って事で今回はで3段水槽台を作ります
2本なのに3段??? 理由は最後に(笑)

コーススレッド65mm×60本 ¥138

コーススレッド75mm×400本 ¥398
まとめ売りの方が安いとはいえ、何ちゅう値段の差や(笑)
400本も絶対、いらんけど買ってしまいました
で、完成~
流石に今回は時間掛かりましたね~・・・4時間ほど。。。(ボソッ)

450×400×1200の3段水槽台っす
ん?奥行き40って事は??( ̄ー ̄)ニヤリ

上段はADAの45Pを置くので補強を1本追加!

中段はワイドなヤツを
そして、何げに高さの無い下段は。。。
下駄箱です
ぐはっ
そう・・・下段を・・・下駄箱にするのが条件です(滝汗)
後は磨いて天板付けてニス塗ったら出来上がりっす
カッコ悪いので下駄箱区画には蓋付けなきゃ。。。
毎日、寒いっすねぇ~

久々に土曜が休みで、3連休。。。と、思いきや明日は仕事です

この前、嫁Spec.に却下された45P・・・条件付きで許可が下りました

家族達は昼からばあさん所に行ったので、気が変わらないウチにっ!
って事で、性懲りもなくまた買ってきました~(爆)

1本増やすも2本増やすも一緒!って事で今回はで3段水槽台を作ります

2本なのに3段??? 理由は最後に(笑)

コーススレッド65mm×60本 ¥138

コーススレッド75mm×400本 ¥398

まとめ売りの方が安いとはいえ、何ちゅう値段の差や(笑)
400本も絶対、いらんけど買ってしまいました

で、完成~

流石に今回は時間掛かりましたね~・・・4時間ほど。。。(ボソッ)


450×400×1200の3段水槽台っす

ん?奥行き40って事は??( ̄ー ̄)ニヤリ

上段はADAの45Pを置くので補強を1本追加!

中段はワイドなヤツを

そして、何げに高さの無い下段は。。。
下駄箱です


そう・・・下段を・・・下駄箱にするのが条件です(滝汗)
後は磨いて天板付けてニス塗ったら出来上がりっす

カッコ悪いので下駄箱区画には蓋付けなきゃ。。。

ただいま。
無事に帰ってきたよ。
ところでもう水槽台は作らないと言ってたのでは??
でも器用だね!!
感心します。
今の仕事飽きたら・・・おいらの所へ!!
給料はえびでどう??
下段が下駄箱とは考えたね。
でも一足しか入らないのでは(大爆
無事に帰ってきたよ。
ところでもう水槽台は作らないと言ってたのでは??
でも器用だね!!
感心します。
今の仕事飽きたら・・・おいらの所へ!!
給料はえびでどう??
下段が下駄箱とは考えたね。
でも一足しか入らないのでは(大爆
>鶴瓶さん
ども!お帰りなさい(笑)
さっきblogで記事見ましたよ~楽しかったみたいですね
水槽台、作りたく無いんだけど。。。合うサイズが無いです
師匠の会社っすか~
給料は毎月、
な極上えび3匹でお願いします(爆)
下段の下駄箱。。。苦肉の策です(汗)
一足?足でかすぎっすよ(爆)4~5足は入ると思いますよ
でも、ホントはブロア置きたいです(爆)
ども!お帰りなさい(笑)
さっきblogで記事見ましたよ~楽しかったみたいですね

水槽台、作りたく無いんだけど。。。合うサイズが無いです

師匠の会社っすか~
給料は毎月、

下段の下駄箱。。。苦肉の策です(汗)
一足?足でかすぎっすよ(爆)4~5足は入ると思いますよ

でも、ホントはブロア置きたいです(爆)
ども
んー、下駄箱でしたかぁ。
外部を入れるには狭いんじゃないかなぁと思いつつ
記事を読んでたらビックリっすね。
確かに、チト狭そうな気がしないでもないですけど。。。
でも、
下駄箱って事は玄関に設置するんですか?

んー、下駄箱でしたかぁ。

外部を入れるには狭いんじゃないかなぁと思いつつ
記事を読んでたらビックリっすね。
確かに、チト狭そうな気がしないでもないですけど。。。
でも、
下駄箱って事は玄関に設置するんですか?
>まるひろさん
ども!
玄関の所っすよ
ウチは玄関から廊下が1つの部屋!エビ部屋です(キッパリw)
下駄箱水槽台は簡易下駄箱?(樹脂製のヤツ)を除けて
設置するんで致し方無いですね(笑)
これでもう今度こそ置き場が無いっす
セカンドステージ・・・いや、サードステージ突入か!!(爆)
ども!
玄関の所っすよ

ウチは玄関から廊下が1つの部屋!エビ部屋です(キッパリw)
下駄箱水槽台は簡易下駄箱?(樹脂製のヤツ)を除けて
設置するんで致し方無いですね(笑)
これでもう今度こそ置き場が無いっす

セカンドステージ・・・いや、サードステージ突入か!!(爆)
おはよ~っす♪
また作ってるし…もう作らないじゃないんすかぁ~?(笑)
それにしても上手いもんですねぇ~
オクに出すと売れますぜ!!!
そんな事してるより…、ちゃんと病○行きましたぁ~???
最下段が下駄箱?
いやぁ~、きっと湿気が出るから…靴は置けないわ!
…なんて事を嫁Spec.に言うんでしょうねっ
また作ってるし…もう作らないじゃないんすかぁ~?(笑)
それにしても上手いもんですねぇ~
オクに出すと売れますぜ!!!
そんな事してるより…、ちゃんと病○行きましたぁ~???
最下段が下駄箱?
いやぁ~、きっと湿気が出るから…靴は置けないわ!
…なんて事を嫁Spec.に言うんでしょうねっ

どもども!
何気に増設とは!
兄さん、どこまで突っ走るつもりですかー??
そろそろ、休憩しやんと人間が☆になってしまうよぉ
ちゃんと医者いきなさいよぉ~
何気に増設とは!
兄さん、どこまで突っ走るつもりですかー??
そろそろ、休憩しやんと人間が☆になってしまうよぉ
ちゃんと医者いきなさいよぉ~
2009-01-12 月 10:12:50 |
URL |
飛騨えび #- [ 編集]
どもです!
許可が出るの早いですね(笑
しかしすごい行動力。
水槽台を作るのも早っ!
いや下駄箱(爆
許可が出るの早いですね(笑
しかしすごい行動力。
水槽台を作るのも早っ!
いや下駄箱(爆
もぅ既に職人ですねぇ(笑
4時間ですか...
オイラは、今日ほうれん草茹でるのに
6時間掛かりました(滝汗
4時間ですか...
オイラは、今日ほうれん草茹でるのに
6時間掛かりました(滝汗
2009-01-12 月 20:42:19 |
URL |
しゅりんぷ亭 #- [ 編集]
【レスです!】
>ひこ三さん
ども!
これが最後です(爆)
もう置く所、無いからねぇ~
我ながら巧くなったと思いますがオクに出てる様な値段では絶対無理っす
今週ぐらい病院行こうかと思ってますが。。。
>飛騨えびさん
どもども!
暴走野郎Aチームです(爆)
もうそろそろ終わりですよ
すでに置く場所がもう無いっす。。。
ちなみに中ちゃんが来た時より8本ほど水槽が殖えてます(笑)
>kojiさん
ども!
交渉成功?です(笑)
やると決めてから図面ひいて即ホームセンターに行きましたよ
なかなか良い感じの下駄箱が出来ました(爆)
>しゅりんぷ亭さん
ども!
下駄箱職人です(笑)
今回は下穴開けたりしてたんで結構、時間掛かりました
ホウレン草、茹でるのに6時間!?
一体、どれだけの量。。。
茹でて冷凍済みのヤツ、送ってください(爆)
>ひこ三さん
ども!
これが最後です(爆)
もう置く所、無いからねぇ~

我ながら巧くなったと思いますがオクに出てる様な値段では絶対無理っす

今週ぐらい病院行こうかと思ってますが。。。
>飛騨えびさん
どもども!
暴走野郎Aチームです(爆)
もうそろそろ終わりですよ

すでに置く場所がもう無いっす。。。
ちなみに中ちゃんが来た時より8本ほど水槽が殖えてます(笑)
>kojiさん
ども!
交渉成功?です(笑)
やると決めてから図面ひいて即ホームセンターに行きましたよ


なかなか良い感じの下駄箱が出来ました(爆)
>しゅりんぷ亭さん
ども!
下駄箱職人です(笑)
今回は下穴開けたりしてたんで結構、時間掛かりました

ホウレン草、茹でるのに6時間!?

一体、どれだけの量。。。

茹でて冷凍済みのヤツ、送ってください(爆)

おはですぅ♪
ぐはっ
またまた作ってるしー
でも本当に職人の域に達してきましたよ
下駄箱って事は本当の入り口?
1200だったら水量たっぷりだし多少の温度
も大丈夫だね
ぐはっ


でも本当に職人の域に達してきましたよ

下駄箱って事は本当の入り口?
1200だったら水量たっぷりだし多少の温度


2009-01-13 火 08:22:24 |
URL |
e-chan #- [ 編集]
おはっす。
毎度のことながら行動力&職人技に脱帽です。
ebitakuさんもすごいけど嫁Spec.さんもすごいってか優しいですね~
うちなんて許可云々より撤去命令がでそうで毎日冷や冷やしておりますぅ
もう置く所、無い???
寝室に2段ベット置いたら下部に沢山置けますよん(爆)
毎度のことながら行動力&職人技に脱帽です。
ebitakuさんもすごいけど嫁Spec.さんもすごいってか優しいですね~
うちなんて許可云々より撤去命令がでそうで毎日冷や冷やしておりますぅ

もう置く所、無い???
寝室に2段ベット置いたら下部に沢山置けますよん(爆)
2009-01-13 火 10:12:02 |
URL |
じんじん #- [ 編集]
>e-chanさん
ども!
また作っちゃいました~今度こそ最後の作品です(爆)
置き場は玄関です!と、言ってもえび廊下と一緒のフロア?ですが
1200幅じゃないっすよ?高さが1200っす。
上段にADA 45P(45×27×30)と中段にPAS 450W(45×40×36)
を置きます
>じんじんさん
ども!
思い立ったらすぐにやらないと気が済まないんで(爆)
嫁Spec.。。。優しいのやら何なのやら・・・
でも撤去命令は多分、大丈夫だと思いますよ(笑)
自分の部屋にはまだまだ置けるけど、部屋は。。。嫌です(キッパリ)
ども!
また作っちゃいました~今度こそ最後の作品です(爆)
置き場は玄関です!と、言ってもえび廊下と一緒のフロア?ですが

1200幅じゃないっすよ?高さが1200っす。
上段にADA 45P(45×27×30)と中段にPAS 450W(45×40×36)
を置きます

>じんじんさん
ども!
思い立ったらすぐにやらないと気が済まないんで(爆)
嫁Spec.。。。優しいのやら何なのやら・・・

でも撤去命令は多分、大丈夫だと思いますよ(笑)
自分の部屋にはまだまだ置けるけど、部屋は。。。嫌です(キッパリ)
ども~
またまた自作ですかぁ^^
どうして人はこんなに器用、不器用の差ががあるんでしょうか(笑
もう置けないと書いてありますが、次の水槽台は天井から吊り下げ式でお願いします(爆
またまた自作ですかぁ^^
どうして人はこんなに器用、不器用の差ががあるんでしょうか(笑
もう置けないと書いてありますが、次の水槽台は天井から吊り下げ式でお願いします(爆
>かえるぱぱさん
ども!
また作ってしまいました(笑)
今回のは中々良い出来っすよ
天井から吊り下げは流石に無理なんで4段水槽台にします(爆)
ども!
また作ってしまいました(笑)
今回のは中々良い出来っすよ

天井から吊り下げは流石に無理なんで4段水槽台にします(爆)