上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
| スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)

A,DO~MOw
盆明けからの爆忙状態もちょっとだけマシになった&
明日は休みで ( ゚Д゚)ウヒョー!なはずなのに、
あまりの疲れ具合にヒットポイントが2ぐらいしかない微妙な感じの ← 長っ!
某すぺ.Death

このままでは音楽ブログになりそうな勢いなので
たまにはえびの事でも

ウチには3系統の黒ビーが居ます。
某乙さんには評判の悪い黒ですが(笑)
写真は黒♀にウチの赤♂を掛けて作った(って、言うか作りかけ)
黒です( ̄ー ̄)ニヤリ
白地の質感が完全に赤の質感ですな♪
赤の戻しをやってる水槽なんですが、
こんなのが結構、出てきている件(笑)
コレはコレで( ゚Д゚)ウマーかも?(爆)
ま、世の中そんなに甘くないけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
黒はバンド・タイガーしか興味無かったけど、
コレはコレでやってみよう!
と、思っているとかいないとか。。。
まあ、大体そんな感じです

スポンサーサイト

古い写真ですが・・・
このえびが解る人はかなりのマニアです(笑)
( ノ゚Д゚)A,DO~MOw
AJAPA CIVIC CONTEST 2012
が終わりました

【結果】

総合グランプリ アジャパ王 玉ちゃんさん
クーラーは エビの部屋だけ ぼくうちわ(7票)
川柳部門 アジャパ王 玉ちゃんさん
クーラーは エビの部屋だけ ぼくうちわ(7票)
新種部門 アジャパ王 【Bee-Spec.】
嫁に内緒にしている事が3,000個ある (5票)
エンタメ部門 アジャパ王 みるとさん

脱皮中(5票)
おい!総合グランプリ獲れん!!

某すぺ.入賞作品

エンタメ画像部門
087 アクアテイラーズ専務賞

怖っ!
新種部門
T's BEE賞
591 余りのえびの殖えなさに全米が泣いた
SAZABEE.W賞
221 SAZABEE.Wはえびと会話が出来る
Aqua Phoenix賞
184 自信満々だが一切、根拠らしきものが見当たらない
JET賞
154 エ○ならTOPブリーダーとも勝負出来る
JET賞
022 山ちゃんはでかそう!
社長お気に入り賞(賞品なし)
やや説得力に欠ける(0票)
来年は総合グランプリが獲れるよう、精進したいと思います
・・・何をかはイマイチ不明ですが(爆)
ま、大体そんな感じで( ̄ー ̄)ニヤリ
前にも載せたかもしれん(汗)

おい!写真ブレブレ!!
( ノ゚Д゚)A,DO~MOw
昨日14日、第?回
フ○○リっぽいおっさん派会議 in 大阪
が、開催されました(笑)
早朝7:23
福岡&広島の2人組に
『着いたけど駐車場空いて無いぞゴルぁ~』と
電話で叩き起こされる


8時になったら空くやろ~と伝え・・・
また落ちる。。。


8時過ぎ
2人組が家にやってくる
しばし、空の水槽を眺めつつフ○○リっぽい事を話してると
某店長より『まだかゴルぁ~~~!』とTEL( ̄ー ̄)ニヤリ
10時過ぎ、LOWKEYSに向けて出発



11時過ぎ
LOWKEYSに到着

※写真撮り忘れたので以前の写真です

ディスカウントアクアでお買い物
奈良のエ○い人からTELあり

14時30分
アクアテイラーズ到着

※写真撮り忘れたので以前の写真です
服部専務としばし談笑?( ̄ー ̄)ニヤリ
時計を見ると既に約束の時間(汗)
再びLOWKEYSへ


もう1件、関西の神が居るらしい店に寄って
ブリードに付いて話を聞かせて貰うつもりでしたが、
時間がないので断念w

16時30分
LOWKEYS到着
奈良のエ○い人&大阪のエ○い人と合流
しばらくして岸和田のもっとエ○い人も合流(爆)
そして最後に八尾の

そして閉店時間まで

大阪のTOPブリーダー
水槽に映るえびを見る眼が怖い(爆)

第一世代の人(笑)

第二世代の人(笑)

18時30分
8人で近所のファミレスに移動
詳しくは他の人が書くはず(爆)
朝まで行く勢いでしたが、遠くからの人が居るので
23時過ぎ解散( ̄ー ̄)ニヤリ

0時過ぎ帰宅
ま、大体そんな感じですw
参加者の皆様、また何処かで

PS お前ら覚えとけよ~~~!!(爆)
by AB水フラワー
番外編?
嫁の実家で発見!!

おい!細い!!@18歳 www

A,DO~MOw
えびの画像が貼ってあるだけのえびBlog(爆)
某すぺ.です( ̄ー ̄)ニヤリ
まあ、えびネタが無い訳でも無いんやけどね・・・

で、ネックのリシェープ&各種調整に出してた
M-Ⅱが帰って来た♪

ネック裏の肉厚がなかなかゴツくて、
僕のおこちゃまの指では12F~のハイフレットが
少々、弾きにくかったので
TOP GUITARSさんに頼んでリシェイプしました♪



見てもわからんがな(笑)

弦高はこんな感じです。
指板はそのままでネック裏はクリアーを吹き直したので
まだザラザラ&つや消し(汗)
弾き込んで行くとツルツル&ピカピカになります

ん?ピカピカ?(爆)

ま、大体そんな感じでございます


おい!子供!!(汗)